青森市大字三内字沢部353周辺 地図
渡辺吉太郎墓 | 水戸藩。 床机廻から歩士目付。 元治元年(1864年)下総古河に拘禁。 明治元年初解放。 東北征討。 明治2年軽銃隊副長として北征、4月29日蝦夷矢不来で傷、5月9日青森病院で死。 28歳。 |
黒羽平七墓 | 水戸藩。 軽銃隊兵卒。 明治2年5月13日青森滞陣中に病死。 |
吉田留五郎墓 | 大野藩。 明治2年4月29日蝦夷矢不来で傷、5月22日青森で死。 19歳。 |
福田左市墓 | 津藩。 明治2年1月16日に病死。 |
広瀬左兵衛墓 | 津藩。 明治2年4月18日病死。 |
森田芳次郎墓 | 津藩。 明治2年5月11日箱館一本木で傷、25日青森病院で死。 27歳。 |
勝島喜左衛門墓 | 津藩。 明治2年5月11日箱館で傷、27日青森病院で死。 24歳。 |
今井環平墓 | 岡山藩。 兵卒。 東北転戦後、明治2年江差?で病死。 36歳。 |
河村秀三郎墓 | 福山藩。 鷹動隊。 明治元年10月24日七重村で傷、26日死。 22歳。 |
中木初右衛門墓 | 福山藩。 六番小隊。 明治2年5月15日千代ヶ岱で傷、24日青森病院で死。 35歳。 |
李家内蔵介墓 | 長州藩。 内蔵太とも。 整武隊補助長官。 明治元年蝦夷征戦中罹病。 12月25日青森病院で死。 19歳(21歳とも)。 |
重吉墓 | 長州藩。 整武隊。 東征、明治2年1月13日青森病院で病死。 |
柴田平助墓 | 長州藩。 整武隊輜重方。 山田組槌三郎育。 明治2年初め蝦夷地で病み、2月5日青森病院で死。 40歳。 |
長松登人墓 | 長州藩。 整武隊。 毛利筑前家来。 明治2年4月24日蝦夷二股で傷、5月15日青森病院で死。 34歳。 |
松原啓助墓 | 長州藩。 整武隊。 明治2年4月13日蝦夷二股で傷、5月29日青森病院で死。 21歳。 |
吉田甲熊墓 | 長州藩。 池田とも。 整武隊。 今田忠右衛門組進藤孫兵衛育。 明治2年5月17日蝦夷亀田で傷、6月19日青森病院で死。 27歳。 |
清水留之進墓 | 徳山藩。 富之進とも。 山崎隊。 明治元年3月18日青森で病死。 21歳。 |
竹蔵墓 | 徳山藩。 明治2年?5月青森滞陣中病死。 |
藤川駒之進墓 | 徳山藩。 山崎隊。 都濃郡久保村河内の農。 明治2年4月11日蝦夷茂草野で傷、6月6日青森病院で死。 23歳。 |
藤村隼人墓 | 西条藩。 親兵隊。 長州藩軍に属し、明治2年5月16日蝦夷千代ヶ岱で傷、6月12日青森病院で死。 24歳。 |