七飯町字中島25周辺 地図
十倉綱紀墓 | 会津藩。 嘉永3年(1850年)1月20日に10石2人扶持十倉新助の長男として若松城下に生まれる。 戊辰戦争では朱雀寄合隊に属し、越後赤谷、津川、小荒井、熊倉、一ノ堰を転戦し、田島で降伏。 戦後は塩川と越後高田で謹慎し、明治3年(1870年)斗南へ移住、のち函館に渡り、占いで生計を立てるも、すぐに客が来なくなり、少邏卒として採用される。 その後は官職を歴任し、明治27年(1894年)大中山村総代に選任され、役員を歴任。 昭和7年(1932年)1月29日没。 享年83歳。 |
![]() |