村田町大字村田字大槻下92 地図
片平大丞墓 | 仙台藩。 村田邑主。 伊達家一族。 1391石。 奉行。 戊辰戦争では主戦を主張し白河口に出陣し、6月に本宮で輪王寺宮を奉迎し、白羽二重の夜着などを献上した。 相次ぐ敗戦で形勢が恭順派に傾くと、恭順論者80人余を拘束し中心人物の誅殺を目論んだが、これが漏洩して未遂に終わった。この時の確執が後々まで尾を引いて仙台騒擾へと繋がった。 9月10日の藩議で大丞、松本要人、大内縫殿等抗戦論者は、領内に進攻した西軍に対し、城を枕に一大焦土作戦を敢行すべしと主張し、冬に向かう事と無傷の額兵隊がいるので勝てるとしたが、藩論は降伏と決まり職を免じられた。 明治42年(1909年)3月24日没。 享年79歳。 |
![]() |