仙台市青葉区青葉町3-1 地図
本郷文太夫墓 | 仙台藩。 銃士。 山家正蔵隊。 明治元年6月29日磐城小名浜で戦死。 51歳。 |
![]() |
|
![]() |
|
宍戸秀之助墓 | 仙台藩。 卒。 明治元年7月28日磐城口で戦死。 36歳。 |
![]() |
|
布施備前墓 | 仙台藩。 柳津邑主。 着座。 700石。 戊辰戦争では布施家中から総勢40名が参戦。 7月26日には石川大和隊と共に本宮仁井田で西軍と戦闘するも、敗れて二本松方面へ退却した。 29日に二本松が陥落し、備前は桑折に退いて、旗巻峠、駒ヶ嶺、相馬口と激戦が続いた。 維新後は柳津小学校の教師を拝命し、連合村戸長職にあった。 明治27年(1894年)2月5日没。 享年68歳。 |
![]() |