会津若松市材木町1丁目10-33 地図
| 赤塚惣吾墓 | 会津藩。 6石5斗2人扶持。 朱雀足軽二番隊桜井隊。 明治元年7月29日岩代二本松で戦死。 18歳。  | 
    
![]()  | 
    |
| 斎藤八郎墓 | 会津藩。 13石3人扶持。 目付席。 進撃小室隊。 明治元年8月29日若松長命寺で傷、9月1日城内で死。 53歳。  | 
    
![]()  | 
    |
| 井上定五郎墓 | 会津藩。 4石2人扶持。 元金山同心徒分。 明治元年9月16日若松城内で傷、10月8日死。 42歳。  | 
    
![]()  | 
    |
| 秀長寺古戦場 | 明治元年9月5日、佐川官兵衛の指揮による材木町の戦いが寺裏の住吉河原付近で展開されたが、この戦いは会津戦争中の数少ない会津側勝利であった。 | 
![]()  | 
    |
| 供養塔墓 | 戦死した会津藩兵10名の供養塔。 | 
![]()  | 
    |
| 佐川官兵衛歌碑 |  雲水に 心はまかせ 澄む月の 法の鏡と 世をやわたらむ | 
    
![]()  |