奥州市水沢佐倉河字宿89-1周辺 地図
戊辰役記念碑 | 水沢宿から出陣した仙台藩30名の記念碑。 海軍大将従二位勲一等功二級男爵・斎藤 實の篆額、東京高等師範学校教授従五位勲五等。斎藤斐章の撰文により大正6年(1917年)6月12日建立。 |
![]() |
|
戊辰役戦死者之碑 | 水沢宿の戦死者3名の碑。 平成5年(1993年)建立。 小野伝右衛門・・・水沢大番組十五番。坂野仲太夫隊銃士。水沢佐野住。明治元年6月12日白河石切山で戦死。39歳。 佐藤雄治・・・水沢大番組十五番。坂野仲太夫隊銃士。水沢佐野住。明治元年6月12日白河石切山で戦死。31歳。 千葉弥左衛門・・・水沢番外士。坂野仲太夫隊銃士。水沢佐野住。明治元年6月12日白河石切山で傷、7月2日死。31歳。 |
![]() |