豊島区巣鴨5丁目35-6 地図
河島由路墓 | 彰義隊。 明治元年5月15日上野で戦死。 62歳。 幕末維新全殉難者名鑑に記載なし。 墓碑には、後難を恐れ、5月17日とある。 |
![]() |
|
大久保一翁墓 | 幕府軍。 文化4年(1817年)旗本・大久保忠尚の子として生まれる。 外国奉行、大目付、御側御用取次などの要職を歴任。 鳥羽伏見の戦い後、若年寄・会計総裁に選出される。 西軍が江戸に向かって進撃してくると、勝 海舟や山岡鉄舟らと共に江戸城の無血開城に尽力した。 その後、徳川家達に従って駿河に移住し、駿府藩の藩政を担当した。 明治政府では第5代東京府知事、並びに政府の議会政治樹立などの協力した。 明治21年(1888年)7月31日没。 享年72歳。 |
![]() |