結城市大字結城1394 地図
水野甚四郎墓 | 結城藩。 江戸家老。 佐幕派。 西軍の攻撃にあたり降伏し、明治元年4月5日城下光福寺で切腹。 |
![]() |
|
土屋要助墓 | 須坂藩。 明治元年4月16日下野茂呂村で戦死。 25歳。 |
![]() |
|
須坂藩7名墓 | 雨宮六五郎・・・石川鉄太郎家来。明治元年4月16日下野小山で戦死。38歳。 武田幸三郎・・・銃兵。士分。明治元年4月16日下野茂呂村で戦死。18歳。 竹村源九郎・・・明治元年4月16日下野茂呂村で戦死。56歳。 藤沢八作・・・小林要右衛門家来。明治元年4月16日下野茂呂村で戦死。18歳。 壕内半平・・・銃兵。土屋金生家来。明治元年4月16日下野茂呂村で戦死。27歳。 中沢要作・・・銃兵。明治元年4月17日下野小山で戦死。25歳。 山崎与作・・・卒。領内綿内村の人。明治元年4月18日下総高島村で戦死。 |
![]() |
|
上田楠次墓 | 土佐藩。 組外。 土佐郡江ノ口住。 変名江口大蔵。 迅衝二番隊。 明治元年4月17日下野小山で傷、さらに戦い、18日下総高崎で戦死。 32歳。 贈正五位。 |
![]() |