| 甲鉄艦 | |
| 小林五郎 | 長州藩。整武隊。御手舸子。「甲鉄」下等士官。明治2年5月7日箱館港で弁天台場からの砲弾により戦死。 | 
| 中川 豊 | 長州藩。整武隊。玖珂郡油宇村の農。明治2年5月7日箱館港「甲鉄」艦上で戦死。24歳。 | 
| 溝部岩熊 | 長州藩。整武隊。「甲鉄」乗組。吉敷郡仁保下郷の農。明治2年5月11日箱館港艦上で戦死。23歳。 | 
| 清次郎 | 江戸出身か。鍛冶。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 梅田梅之丞 | 長州藩。御手舸子。「甲鉄」水夫。下等士官とも。元整武隊。明治2年3月25日宮古湾海戦で傷、5月25日死。26歳。 | 
| 朝陽艦 | |
| 夏秋又之助 | 佐賀藩。「朝陽」副長。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。30歳。 | 
| 松枝末吉 | 佐賀藩。「朝陽」二等火焚。佐賀本庄町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 山田為八 | 熊本藩。薩摩藩とも。「朝陽」乗組。明治2年5月11日箱館で戦死。 | 
| 安賀庄三郎 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎平戸町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 石丸善之助 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎小瀬戸浦の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。18歳。 | 
| 牛島鹿之助 | 長崎振遠隊。「朝陽」士官。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。24歳。 | 
| 梅太郎 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎稲佐郷の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。27歳。 | 
| 鬼塚麟之助 | 長崎振遠隊。長崎の人。「朝陽」助士官。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。18歳。 | 
| 繁蔵 | 長崎振遠隊。「朝陽」一等水夫。讃岐塩飽江ノ浦の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。21歳。 | 
| 総市 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎馬込郷の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。20歳。 | 
| 谷口吉蔵 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等火焚。長崎万国町喜太郎こと吉三。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。20歳。 | 
| 辻 伊兵衛 | 長崎振遠隊。鍛冶工兼一等火焚。長崎北馬町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。23歳。 | 
| 二木岩吉 | 長崎振遠隊。「朝陽」一等水夫。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。30歳。 | 
| 野村金吉 | 長崎振遠隊。元長崎奉行組下町使。「朝陽」士官。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。22歳。 | 
| 馬場農次郎 | 長崎振遠隊。豊次郎とも。「朝陽」乗組楽生。士官格。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。20歳。 | 
| 百次郎 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎稲佐郷の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。39歳。 | 
| 堀 勝平 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎小瀬戸浦の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。18歳。 | 
| 本荘豊馬 | 長崎振遠隊。本庄とも。元長崎奉行組下散使。「朝陽」士官。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。21歳。 | 
| 松尾重吉 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎小瀬戸浦の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 松尾由太郎 | 長崎振遠隊。「朝陽」二等水夫。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。25歳(19歳とも)。 | 
| 茂十郎 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等火焚。長崎稲佐郷の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。26歳。 | 
| 矢野順作 | 長崎振遠隊。「朝陽」二等水夫。火焚とも。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。20歳。 | 
| 山口亀三郎 | 長崎振遠隊。「朝陽」乗組楽生。士官格。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。19歳。 | 
| 山口政八 | 長崎振遠隊。「朝陽」乗組見習楽生(三等水夫とも)。長崎椛島町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。15歳。 | 
| 山脇大三郎 | 長崎振遠隊。太三郎とも。「朝陽」出納方士官。元長崎会所請払役。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。22歳。 | 
| 横田喜助 | 長崎振遠隊。長崎人。「朝陽」三等火焚。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。30歳。 | 
| 力三郎 | 長崎振遠隊。「朝陽」三等水夫。長崎稲佐の人。明治2年4月29日傷、5月15日青森で死。20歳。 | 
| 小沢清太郎 | 箱館在住隊。伍長。銃士。「朝陽」艦に乗船し、明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 川島由太郎 | 箱館在住隊。伍長。銃士とも。「朝陽」艦に乗船し、明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 菊池重太郎 | 箱館在住隊。伍長。「朝陽」艦に乗船し、明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 菅原忠作 | 箱館在住隊。伍長。銃士とも。「朝陽」艦に乗船し、明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 続 源次郎 | 箱館在住隊。伍長。銃士とも。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 浜田作蔵 | 箱館在住隊。伍長。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 林 六三郎 | 箱館在住隊。伍長。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 藤井文吉 | 箱館在住隊。伍長。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 宮本長吉 | 箱館在住隊。伍長。銃士とも。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 村上源助 | 火焚。肥前大村の人。明治2年4月29日傷、5月9日死。23歳。 | 
| 天野徳蔵 | 火焚小頭助。江戸牛込神楽坂の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 伊助 | 三等水夫。筑後瀬ノ下の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で爆沈、戦死。 | 
| 乾 監物 | 京都唐橋家家臣。出納方士官。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。36歳。 | 
| 卯之助 | 二等水夫。三河額田郡藤田宿の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 栄太郎 | 一等火焚。江戸八丁堀南紺屋町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で爆沈戦死。 | 
| 恵山光次 | 水夫小頭。房州加都平村の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 勘次郎 | 二等火焚。江戸四谷坂町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 吉太郎 | 三等火焚。摂州兵庫川崎浦の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 衣川鉄蔵 | 稽古人。元唐津藩士。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 久五郎 | 三等水夫。前名政吉。羽後秋田の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 久次郎 | 三等水夫。肥後菊池の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 幸次郎 | 三等火焚。摂津兵庫島上町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 重吉 | 一等火焚。江戸築地小田原町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 富永孫四郎 | 肥前大村の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。34歳。 | 
| 豊吉 | 二等水夫。筑後柳河の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 虎吉 | 三等水夫。長崎炉粕町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 直吉 | 三等水夫。江戸久保町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 秀吉 | 一等火焚。摂州兵庫の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 平林平次郎 | 一等火焚。江戸築地南本郷町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。28歳。 | 
| 文次郎 | 二等水夫。安芸沖友の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 牧野英太郎 | 稽古人。大村人か。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。27歳。 | 
| 茂七 | 三等火焚。長崎桶屋町の人。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 山下清左衛門 | 稽古人。元薩摩藩士。明治2年5月11日箱館湾海戦で戦死。 | 
| 春日艦 | |
| 上野太郎 | 薩摩藩。「春日」乗組。明治2年5月7日箱館港で被弾、死。 | 
| 三迫宗太郎 | 薩摩藩。「春日」水夫。明治2年5月7日箱館港で戦死。21歳。 | 
| 村山貞輔 | 薩摩藩。邨山とも。貞助とも。「春日」三等火焚。明治2年5月7日箱館港で傷、同夜死。20歳。 | 
| 和田彦兵衛 | 薩摩藩。「春日」測量方一等士官。明治2年5月7日箱館港海戦で傷、8日朝死。36歳。贈従五位。 | 
| 前田嘉七郎 | 薩摩藩。「春日」乗組。明治2年5月11日箱館弁天崎台場で戦死。 | 
| 飛龍艦 | |
| 寅吉 | 虎吉、寅蔵とも。江戸の人。「飛龍丸」水夫として北征。明治2年箱館港で戦死。 |