港区愛宕2丁目4-7 地図
追哀墳 | 戊辰戦争で戦死した請西藩士の招魂碑。 請西藩戦死者 |
![]() |
|
旧山口藩出身御親兵死没者合祀之碑 | 長州藩戊辰戦死者の合祀碑。 |
![]() |
|
林 忠崇墓 | 請西藩第3代藩主。 嘉永元年(1848年)請西藩初代藩主・林 忠旭の五男として生まれる。 慶応3年(1867年)叔父で2代藩主・忠交の死により、家督を相続する。 戊辰戦争では旧幕府軍の助力要請に自ら脱藩し、藩士70名とともに遊撃隊に参加した。 新政府は藩主自らの脱藩を反逆とみなし、林家は改易処分となった。 箱根や伊豆で西軍と交戦後、奥州へ転戦し、仙台で降伏する。 維新後は開拓農民、東京府や大阪府の下級官吏、商家の番頭など、一介の士族として困窮した生活を送った。 明治26年(1893年)旧藩士らによる林家の家名復興の嘆願が認められ華族の一員となり、翌年には従五位に叙された。 昭和16年(1941年)1月22日、最後の大名として病死。 享年92歳。 |
![]() |